2008年09月30日
津谷キャンプ場 朝食は釜玉♪
8月14日~8月16日の2泊3日で
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました
朝食に頂いたのは
釜玉うどん♪

最近の朝ごはんは・・・
コレばっかりかも・・・
でも、いいんです!!
だって、簡単で美味しいんだも~ん
美味しく頂き・・・
片付け済ませマッタリしてると・・・
上の方のサイトの方から・・・
『おすそわけで~す!!』
っと可愛いケーキが数個

実は昨年、あのお方の宴会場に混ぜて頂いた中に居られた方でして・・・
本日誕生日を迎えられるお子さんが居られたそうで!!
何も、お返しできない我が家は・・・
娘達がハッピーバースディーを歌いに


いやぁ~
嬉しかったです♪
ありがとうございました
つづく・・・
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました

朝食に頂いたのは

釜玉うどん♪

最近の朝ごはんは・・・
コレばっかりかも・・・
でも、いいんです!!
だって、簡単で美味しいんだも~ん

美味しく頂き・・・
片付け済ませマッタリしてると・・・
上の方のサイトの方から・・・
『おすそわけで~す!!』
っと可愛いケーキが数個


実は昨年、あのお方の宴会場に混ぜて頂いた中に居られた方でして・・・
本日誕生日を迎えられるお子さんが居られたそうで!!
何も、お返しできない我が家は・・・
娘達がハッピーバースディーを歌いに



いやぁ~
嬉しかったです♪
ありがとうございました

つづく・・・
2008年09月29日
津谷キャンプ場 気持ちい~♪
8月14日~8月16日の2泊3日で
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました
怒涛のゲリラ雨をやり過ごし・・・
目が覚めると

気持ちの良い朝を迎える事が出来ました
さぁ~って・・・
朝食でも簡単に作りましょうかね~♪
ミョウガにネギに青ジソにワサビ♪

そんで、もって・・・
テーブルと椅子を木陰の下に出して

頂きましょうかね~♪
ん!?
『何を?』
って・・・
アレですよアレ!!
つづく・・・
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました

怒涛のゲリラ雨をやり過ごし・・・
目が覚めると


気持ちの良い朝を迎える事が出来ました

さぁ~って・・・
朝食でも簡単に作りましょうかね~♪
ミョウガにネギに青ジソにワサビ♪

そんで、もって・・・
テーブルと椅子を木陰の下に出して


頂きましょうかね~♪
ん!?
『何を?』
って・・・
アレですよアレ!!
つづく・・・

2008年09月28日
津谷キャンプ場 ゲリラ・・・
8月14日~8月16日の2泊3日で
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました
カメラを触って遊んでいると・・・
ん!?
なんだぁ~!?
マジですかぁ~!!

またもや・・・
ゲリラ雨が・・・
でもって・・・
『ピカッ』っと・・・
雷が!!
こりゃぁ~
とうぶん止みそうにありませんね!!
子供達には寝てもらい・・・
ん!?
相方も出航するそうです!!
ではオイラは・・・
お隣のヒロパパさんのランステにお邪魔しに!!
あれ!?
ana*papaさんが居ないぞ!!
既に夢の世界に旅立っておられたようです!!(残念)
ランステの中で、ヒロパパさんと気さくな奥様とオイラの3人で・・・
アレコレお話を少々させて頂き・・・
雨も小ぶりに・・・
明日は良い天候になりますようにと願いを込めながら・・・
今回は早めに就寝!!
つづく・・・
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました

カメラを触って遊んでいると・・・
ん!?
なんだぁ~!?
マジですかぁ~!!

またもや・・・
ゲリラ雨が・・・

でもって・・・
『ピカッ』っと・・・
雷が!!

こりゃぁ~
とうぶん止みそうにありませんね!!

子供達には寝てもらい・・・
ん!?
相方も出航するそうです!!
ではオイラは・・・
お隣のヒロパパさんのランステにお邪魔しに!!

あれ!?
ana*papaさんが居ないぞ!!
既に夢の世界に旅立っておられたようです!!(残念)
ランステの中で、ヒロパパさんと気さくな奥様とオイラの3人で・・・
アレコレお話を少々させて頂き・・・
雨も小ぶりに・・・
明日は良い天候になりますようにと願いを込めながら・・・
今回は早めに就寝!!
つづく・・・
2008年09月27日
津谷キャンプ場 日が暮れて・・・
8月14日~8月16日の2泊3日で
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました
美味しい食事を頂いてると・・・
いよいよ・・・
日が沈んできましたね~
と言うことで・・・
ゴールデンタイムで~す♪


う~ん・・
使いこなせない・・・
難しいです!!
勉強&練習しなくては・・・
とかなんとかやってると・・・
えっ!!
マジですかぁ~!!
つづく・・・
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました

美味しい食事を頂いてると・・・
いよいよ・・・
日が沈んできましたね~

と言うことで・・・
ゴールデンタイムで~す♪


う~ん・・
使いこなせない・・・
難しいです!!
勉強&練習しなくては・・・
とかなんとかやってると・・・
えっ!!
マジですかぁ~!!
つづく・・・
2008年09月26日
津谷キャンプ場 パエリア~♪
8月14日~8月16日の2泊3日で
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました
夕食の準備が出来ましたよ~
まずはコイツ
生ハムアボガドサラダ

ん!?
コイツじゃなくて・・・
『スキレットで作ったものは何?』
って・・・
それはコイツ
海鮮具沢山パエリア~♪

こ~んな夕食になりました

雨も止み、水も引き・・・

やっぱお外で食事は最高ですよね~
美味しい食事を頂いてると・・・
いよいよ・・・
つづく・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) スキレット 10インチ
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました

夕食の準備が出来ましたよ~

まずはコイツ

生ハムアボガドサラダ

ん!?
コイツじゃなくて・・・
『スキレットで作ったものは何?』
って・・・
それはコイツ

海鮮具沢山パエリア~♪

こ~んな夕食になりました


雨も止み、水も引き・・・

やっぱお外で食事は最高ですよね~

美味しい食事を頂いてると・・・
いよいよ・・・
つづく・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) スキレット 10インチ
2008年09月25日
津谷キャンプ場 スキレットで♪
8月14日~8月16日の2泊3日で
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました
怒涛のゲリラ雨が降る中・・・
山間の通り雨だろうし・・・
スグ止むだろうと、のんきに雨を見ながら・・・
夕食の準備を!!
今回は相方と一緒にスキレットにて

キャンプ来る前に本などで勉強し・・・
(相方がですが・・・)
あれしてこれして・・・
やってる間に・・・
ほらね!! 続きを読む
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました

怒涛のゲリラ雨が降る中・・・
山間の通り雨だろうし・・・
スグ止むだろうと、のんきに雨を見ながら・・・
夕食の準備を!!
今回は相方と一緒にスキレットにて


キャンプ来る前に本などで勉強し・・・
(相方がですが・・・)
あれしてこれして・・・
やってる間に・・・
ほらね!! 続きを読む
2008年09月24日
津谷キャンプ場 やっぱりねぇ~!!
8月14日~8月16日の2泊3日で
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました
いっぱ遊んで汗をかき・・・
サイトに戻ってMyキャップを乾して

夕食の準備をしていると・・・
『キター』
とうとうやって来ました・・・ 続きを読む
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました

いっぱ遊んで汗をかき・・・
サイトに戻ってMyキャップを乾して


夕食の準備をしていると・・・
『キター』
とうとうやって来ました・・・ 続きを読む
2008年09月23日
津谷キャンプ場 トムになる!!
8月14日~8月16日の2泊3日で
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました
設営完了し・・・
『遊びに行きますかぁ~』
っと向かった先は



オイラは川に足を浸けに行きたかったのですが・・・
子供達のリクエストで・・・
希望どおりに公園へ・・・
でも、良い顔してる子供達を見てると嬉しくなっちゃいます
公園で、いっぱい汗をかき・・・
納得した娘らは・・・
今度は川に



川と言っても釣り人の邪魔にならない様にしないと・・・
ちなみに、よく釣れてる人はこんな感じに

大量です!!
水の中を、よ~く見ると

ウヨウヨいますね~!!
川のちょいと横には掴み取りがができる場所も

我が家は、なるべく余計な出費?を抑える為に・・・
やってませんが・・・
いっぱい遊んでお腹が空いてきましたね~!!
では、サイトに戻って夕飯の準備でもしましょうか!!
つづく・・・
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました

設営完了し・・・
『遊びに行きますかぁ~』
っと向かった先は




オイラは川に足を浸けに行きたかったのですが・・・
子供達のリクエストで・・・
希望どおりに公園へ・・・
でも、良い顔してる子供達を見てると嬉しくなっちゃいます

公園で、いっぱい汗をかき・・・
納得した娘らは・・・
今度は川に




川と言っても釣り人の邪魔にならない様にしないと・・・
ちなみに、よく釣れてる人はこんな感じに


大量です!!

水の中を、よ~く見ると


ウヨウヨいますね~!!
川のちょいと横には掴み取りがができる場所も

我が家は、なるべく余計な出費?を抑える為に・・・
やってませんが・・・

いっぱい遊んでお腹が空いてきましたね~!!
では、サイトに戻って夕飯の準備でもしましょうか!!
つづく・・・
2008年09月22日
津谷キャンプ場 設営!!
8月14日~8月16日の2泊3日で
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました
『お久しぶり~』
っとランステの中から
驚き戸惑うオイラ・・・
お恥ずかしい話・・・
分かりませんでした
相方には・・・
『たぶん〇〇パパさんだったはずだけど・・・』
っと言ってましたが・・・
確信なし!!
スミマセンでしたヒロパパさん!!
『後で〇〇パパさんも来られるよ~!!』
っと!!
こりゃぁ~
夜が楽しみに♪
てな事を考えながら設営開始!!
今回は、こんな感じに

子供達はスイカと罠を仕掛けに小川へ

とかなんとかやってますと・・・
見たことの車が一台!!
ana*papaさんの登場です
アルプス以来の再会です♪
やっぱ夜が楽しみに・・・
さぁ~って・・・
遊びに出かけますか!!
つづく・・・

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)
に行って来ました

『お久しぶり~』
っとランステの中から
驚き戸惑うオイラ・・・

お恥ずかしい話・・・
分かりませんでした

相方には・・・
『たぶん〇〇パパさんだったはずだけど・・・』
っと言ってましたが・・・
確信なし!!
スミマセンでしたヒロパパさん!!
『後で〇〇パパさんも来られるよ~!!』
っと!!
こりゃぁ~
夜が楽しみに♪
てな事を考えながら設営開始!!
今回は、こんな感じに


子供達はスイカと罠を仕掛けに小川へ


とかなんとかやってますと・・・
見たことの車が一台!!
ana*papaさんの登場です

アルプス以来の再会です♪
やっぱ夜が楽しみに・・・
さぁ~って・・・
遊びに出かけますか!!
つづく・・・

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
2008年09月21日
津谷キャンプ場 in 2008
8月14日~8月16日の2泊3日で
岡山にあるキャンプ場に行って来ました
着いた先は
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)

昨年のお盆にもお世話になり・・・
この日を境に・・・
我が家のキャンプ道具が・・・
劇的に変化していったキャンプ場!!
憧れのあの方と出会いがあった場所!!
あの日までのオイラは・・・
スノピの幕体を買う決心が付かなかった!!
でも・・・
強風に煽られ、ヒキガエルになった我が家のテント・・・
強風の中でも優雅にたたずむスノピのテント・・・
やはり違うものだと・・・
実感させられた!!
それはともかく・・・
受付を愛娘達がしてる間に・・・
目に飛び込んで来たものは・・・ 続きを読む
岡山にあるキャンプ場に行って来ました

着いた先は

津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)

昨年のお盆にもお世話になり・・・
この日を境に・・・
我が家のキャンプ道具が・・・
劇的に変化していったキャンプ場!!
憧れのあの方と出会いがあった場所!!
あの日までのオイラは・・・
スノピの幕体を買う決心が付かなかった!!
でも・・・
強風に煽られ、ヒキガエルになった我が家のテント・・・
強風の中でも優雅にたたずむスノピのテント・・・
やはり違うものだと・・・
実感させられた!!

それはともかく・・・
受付を愛娘達がしてる間に・・・
目に飛び込んで来たものは・・・ 続きを読む
2008年09月20日
寄り道!!②
8月14日~
2泊3日のキャンプに行って来ました♪
道中に立ち寄った
道の駅 あわくらんど
あわくら 旬の里
にて、イベント情報をチェックして

う~ん・・・
時間的に・・・
今日は無理だな・・・
明日の
様子見て検討しましょかね~
さぁ~って・・・
キャンプ場にレッツゴー!!
おっ!!
見えてきましたよ~
続きを読む
2泊3日のキャンプに行って来ました♪
道中に立ち寄った
道の駅 あわくらんど
あわくら 旬の里
にて、イベント情報をチェックして


う~ん・・・
時間的に・・・
今日は無理だな・・・
明日の

さぁ~って・・・
キャンプ場にレッツゴー!!
おっ!!
見えてきましたよ~

2008年09月19日
寄り道!!
8月14日~
2泊3日のキャンプに行って来ました♪
道中、いつもの如く・・・
あっちこっちに立ち寄って・・・
あっ!!
ココもそうです

子供達は

で、ある場所に・・・

ってココが何処だかコレだけでは・・・
では・・・
分からないですよね~
続きを読む
2泊3日のキャンプに行って来ました♪
道中、いつもの如く・・・
あっちこっちに立ち寄って・・・
あっ!!
ココもそうです


子供達は




ってココが何処だかコレだけでは・・・
では・・・
分からないですよね~

続きを読む
2008年09月18日
2008年09月17日
ユニセラTG♪
take. さんの記事見てから、
加古川ヒマラヤ店に行き・・・
お持ち帰りした物は
ユニセラTG

さぁ~って・・・
開けてみましょうかねぇ~♪
でもって・・・
早速組み立て

いやぁ~
早く使いたい!!
追記・take. さ~ん
良い情報ありがとね~!!
まんまと誘惑に負けちゃいましたわ!!(自爆)

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG
加古川ヒマラヤ店に行き・・・
お持ち帰りした物は

ユニセラTG
さぁ~って・・・
開けてみましょうかねぇ~♪
でもって・・・
早速組み立て

いやぁ~
早く使いたい!!
追記・take. さ~ん
良い情報ありがとね~!!
まんまと誘惑に負けちゃいましたわ!!(自爆)

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG
2008年09月16日
30%オフ♪
Let's go out camping !
take.さんの記事見て・・・
ふむふむ・・・
加古川ヒマラヤ店ですかぁ~
では、覗きに行きますか~!!


う~ん・・・
こんなの見ると・・・
ヤバイですね~!!
どうしようかなぁ~!!
続きを読む
take.さんの記事見て・・・
ふむふむ・・・
加古川ヒマラヤ店ですかぁ~
では、覗きに行きますか~!!
う~ん・・・
こんなの見ると・・・
ヤバイですね~!!
どうしようかなぁ~!!
続きを読む
2008年09月15日
2008年09月14日
勇者現る!!
8月10日に
夢前川上流にある
木戸ダムに行って来ました
なにやら、向こうの方が騒がしく・・・
で、覗きに行ってみると・・・
まっ!!
マジですか!!
皆が注目してる中・・・
小さい勇者が












下にお父さんが待っていて、
息子の勇士をたたえてました!!

でもって・・・
ダム内は拍手喝采!!
ちなみに、この場所は・・・
オイラが見てるだけでも1日に数人しか飛んでなく・・・
(一人、救急車で運ばれてましたが・・・)
ちなみにオイラはココに行く前に相方に、
『アソコからは絶対に飛ばんといてな!!』
っと言われてましたので・・・
我慢していたのですが・・・
って言うか・・・
走り込んで水辺に到着しても・・・
オイラの胸の高さまでしか水が無く・・・
ドボン出来る高さのギリギリラインなんですよ~!!
でも・・・
『水かさがある時に、絶対に飛んでやる!!』
と闘志が・・・
来年の楽しみが増えました!!
続きを読む
夢前川上流にある
木戸ダムに行って来ました

なにやら、向こうの方が騒がしく・・・
で、覗きに行ってみると・・・
まっ!!
マジですか!!

皆が注目してる中・・・
小さい勇者が













下にお父さんが待っていて、
息子の勇士をたたえてました!!

でもって・・・
ダム内は拍手喝采!!
ちなみに、この場所は・・・
オイラが見てるだけでも1日に数人しか飛んでなく・・・
(一人、救急車で運ばれてましたが・・・)
ちなみにオイラはココに行く前に相方に、
『アソコからは絶対に飛ばんといてな!!』
っと言われてましたので・・・
我慢していたのですが・・・
って言うか・・・
走り込んで水辺に到着しても・・・
オイラの胸の高さまでしか水が無く・・・
ドボン出来る高さのギリギリラインなんですよ~!!
でも・・・
『水かさがある時に、絶対に飛んでやる!!』
と闘志が・・・

来年の楽しみが増えました!!
続きを読む
2008年09月13日
いつかは一緒に・・・
8月10日に
夢前川上流にある
木戸ダムに行って来ました
お腹を満たしたその後は・・・
やっぱ『ドボン』しに行きましょうかねぇ~
相方&娘達が眺めているのは



『いつかは皆で飛ぼうねぇ~!!』
ってな感じなのでしょうかねぇ~!?
オイラはと言うと・・・
相変わらず、あっちこっちから・・・
すると・・・
下の娘が・・・
『お父さんと一緒にココから飛ぶ!!』
っと、中段の高さに挑戦!!
いやぁ~
根性あるのかないのか・・・
何にしろ・・・
頑張りました!!
が、画像なし!!(汗)
ちなみに上の娘は、
『ここからはまだ無理!!』
だ、そうです!!
今回のドボン勝負どちらに軍敗が・・・(笑)
とかやってると・・
アッチの方で皆が・・・
ざわついています???
まっまさか・・・
あと少しだけ・・・
つづく・・・
夢前川上流にある
木戸ダムに行って来ました

お腹を満たしたその後は・・・
やっぱ『ドボン』しに行きましょうかねぇ~
相方&娘達が眺めているのは




『いつかは皆で飛ぼうねぇ~!!』
ってな感じなのでしょうかねぇ~!?
オイラはと言うと・・・
相変わらず、あっちこっちから・・・

すると・・・
下の娘が・・・
『お父さんと一緒にココから飛ぶ!!』
っと、中段の高さに挑戦!!

いやぁ~
根性あるのかないのか・・・
何にしろ・・・
頑張りました!!
が、画像なし!!(汗)
ちなみに上の娘は、
『ここからはまだ無理!!』
だ、そうです!!
今回のドボン勝負どちらに軍敗が・・・(笑)
とかやってると・・
アッチの方で皆が・・・
ざわついています???
まっまさか・・・
あと少しだけ・・・
つづく・・・
2008年09月12日
遊んだ後のカップは最高♪
8月10日に
夢前川上流にある
木戸ダムに行って来ました
あっちこっちで、『ドボン!!』を・・・
いっぱい遊んだ後には・・・
なんだかお腹が空いてきましたね~
で、簡単に

いやぁ~
美味しいです♪
お腹を満たした後には、
やっぱり・・・
『ドボン!!』
に行きますかね~!!
つづく・・・
夢前川上流にある
木戸ダムに行って来ました

あっちこっちで、『ドボン!!』を・・・
いっぱい遊んだ後には・・・
なんだかお腹が空いてきましたね~
で、簡単に


いやぁ~
美味しいです♪
お腹を満たした後には、
やっぱり・・・
『ドボン!!』
に行きますかね~!!
つづく・・・
2008年09月11日
またまた、オイラも・・・
8月10日に
夢前川上流にある
木戸ダムに行って来ました
娘達の『ドボン』を見届けた後・・・
オイラもアッチやコッチから・・・
『ドボン』しに行きましょうかね~
『とぉ~!!』



岩を、よじ登り(コレはオイラではないですが)


アッチやコッチから・・・
何度も何度も・・・
いやぁ~
やっぱ、気持ちいい~
沢山遊んで・・・
気が付くと・・・
つづく・・・
夢前川上流にある
木戸ダムに行って来ました

娘達の『ドボン』を見届けた後・・・
オイラもアッチやコッチから・・・
『ドボン』しに行きましょうかね~

『とぉ~!!』



岩を、よじ登り(コレはオイラではないですが)



アッチやコッチから・・・
何度も何度も・・・
いやぁ~
やっぱ、気持ちいい~

沢山遊んで・・・
気が付くと・・・
つづく・・・