ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

2009年06月22日

天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2

6月13~14日に・・・

キャンプ場に行って来ました♪

行ったのは・・・

天滝公園キャンプ場♪

天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2

前回に引き続き・・・テヘッ

サイト編!!

天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2
天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2
天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2

上のサイトに行くには・・・

長~く、きつ~い階段が・・・ガーン

天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2

ここまで荷物を運ばなければと考えると・・・

山用軽装備!!

もしくは根性のある方は担いで!!

っとなるのですが・・・
ん!?

なんだこれ!?

サイトの横にレールダウン

天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2
天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2

下まで続いてましてダウン

天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2

感の良い方はスグに想像できますよね~!!ニコニコ

ほい!!

天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2

管理等の横に・・・

荷物用のリフター(モノレール)が付いてまして・・・

天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2

コイツを使って・・・

サイトまで荷物を運ぶ事が出来るんです!!ビックリ

しかも、このキャンプ場・・・

直火OKらしいです!!

天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2
天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2
天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2

我が家は焚火台を利用しましたが・・・

こんな素晴らしいキャンプ場を・・・

天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2

貸し切りだったわけです!!ニコニコ

いやぁ~

もったいない!!


キャンプ場概要  (2009年現在)
 
場所         兵庫県養父市大屋町筏

連絡先        要予約 TEL 0796-69-1584(キャンプ場)
             TEL 0796-69-0120(大屋町役場企画商工課)

期間         4月1日~11月30日

サイト         キャンプファイヤーサイト・グラウンドサイト
            山間のサイト・草原サイト
             (土、草地どこも平たん)

施設         管理棟、炊事棟、自販機
            トイレ(水洗)、シャワー(無料)、
            バーベキュー小屋(使用料1人100円)、
            焚き火 直火OK

使用料 入園料   大人400円・子供200円(1日)
            1泊2日だと倍になる・・・
            (ただ一つ気になる所・・・)

テント設営料    1050円(2泊目以降500円)

チェックイン・アウト  気の向くまま!!ニコニコ

天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2

さてさて・・・

サイト紹介も終わったことだし・・・

お次は滝の方でも行ってみますか!!


つづく・・・



Onway(オンウェー) ローチェア
Onway(オンウェー) ローチェア

最強の寝落ちチェア♪ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
GARAGE CAMP STORE♪
年越しキャンプin 大鬼谷!!
お疲れちゃぁ~ん!!
お疲れちゃ~ん!!
お疲れちゃ~ん!!
オイラのGW2015 ③
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 GARAGE CAMP STORE♪ (2017-05-14 22:10)
 年越しキャンプin 大鬼谷!! (2016-01-09 10:10)
 お疲れちゃぁ~ん!! (2015-12-06 22:10)
 お疲れちゃ~ん!! (2015-06-28 22:10)
 お疲れちゃ~ん!! (2015-06-15 22:10)
 オイラのGW2015 ③ (2015-05-10 22:10)

Posted by フロッグマン at 22:10│Comments(28)キャンプ
この記事へのコメント
でかいサイト図サンクスです^^

しかし、何?このちぎり絵のようなマップは・・・(笑)
フロッグマンさんが張ったのはどこなの?

確かに、入場料が変に高くつきますな~
Posted by HASSYHASSY at 2009年06月22日 22:21
★HASSYさん

いえいえ!!
どういたしまして・・・
って・・・
このマップじゃ~分かりずらいですね!!(汗)

あっ!!
キャンプファイヤー場ではなくて・・・
オイラが張ったのは・・・
管理等前の広場です!!(バーベキュー小屋の前のサイト)
Posted by フロッグマン at 2009年06月22日 22:31
良い感じのキャンプ場ですね
トレーラーはさすがに無理??
久々にテントキャンプしてみるかなぁ
それともバイクでソロキャンプ。。。
Posted by あひるいぬ at 2009年06月22日 23:02
★あひるいぬさん

なかなか良い感じのキャンプ場でしょ~!!
久しぶりにトレーラー置いてテントでも・・・
その間、オイラがトレーラーを預かって・・・
って・・・
我が家の車では無理か!!(自爆)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2009年06月22日 23:17
こんばんは(^・^)

Y企画(池原ダム)のようなレール(笑)
これに乗せて運ぶキャンプも楽しそう(^・^)

直火OKなんですね~焚き火の季節に行こうと♪
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2009年06月22日 23:49
手作り感満載の面白そうなキャンプ場!!!
かなり気になります(*′艸`)
モノレールまで設置して下さるなんて
管理人様のお人柄の良さが溢れ出ていますね~☆

滝のレポも楽しみ♪

お気に入り登録させて下さいませ(^-^)オネガイシマース!
Posted by anemoneanemone at 2009年06月22日 23:55
緑のカバーが掛けてあるのが動力なんですねぇ

楽しそうです。

ますますいきたくなりますねぇ
Posted by TakaTaka at 2009年06月23日 00:30
あ、このモノレール、やっぱり使えるんですね?
ぼくが見たときもシート巻きになってたんで「使えるのかな~?」って思ってたんですよ。

これだったら重装備のファミリーキャンプでも大丈夫ですね。♪
さあ、いつ行こうかな・・・?
Posted by akibin at 2009年06月23日 06:32
こんにちは。

ココが貸し切りは魅力的ですね〜♪
いまからだと初秋頃が良さそうですね。^^
Posted by blue at 2009年06月23日 13:26
これは人も乗れますか?
え?歩けって??(笑)
それにしても自然を満喫できるキャンプ場ですね。
チェックイン、アウトが気の向くまま!が
なんとも素敵です♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年06月23日 13:53
こんばんはぁ~@昨夜は徹夜×××

ドンドンPOINTがUPしてくる、CAMP場ですね\(^o^)/

滝の様子も、POINT UPでしょうか???
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年06月23日 19:07
★piyosukeファミリーさん

コイツに乗せて・・・
なかなか楽しそうでしょ~!!
そのうち利用してみようかと・・・

そんでもって・・・
直火OKなんですよ~!!
魅力的でしょ!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月23日 20:33
★anemoneさん

管理人のおじさん♪
めちゃ気さくな良い方でしたよ~!!
でもって・・・
女性だけでのキャンパーさんの来るそうですよ~!!
是非ともご利用してみて下さい!!

お気に入り♪
アザ~ス!!
オイラも早速登録しときますね~!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月23日 20:36
★Takaさん

ほい!!
緑のカバーが動力でして・・・
ビールを待ってるオイラが待機しております!!
第3だと・・・
途中までしか運べません!!(爆)
Posted by フロッグマン at 2009年06月23日 20:48
★akibinさん

このモノレール♪
使えるって言ってましたよ~!!
7・8月は、このキャンプ場は一杯になるそうでして・・・
あとの期間は御休みが多いみたいです!!

で・・・
いつ行くのかなぁ~!?
レポ楽しみにしてますね!!

あっ!!
お気に入り♪
アザ~ス♪
ではオイラも早速!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月23日 20:53
★blueさん

そうなんです~♪
こんな場所を貸し切りだったんです~♪
めちゃ魅力でしょ~♪

初秋頃・・・
きっとオイラも行くでしょう!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月23日 21:02
★おおちゃんママさん

えぇ~っと・・・
おおちゃんママさんは・・・
オイラがオブって登り降りさせて頂きます!!
その時までは、アルコールの摂取量を減らしといて下さい!!(笑)

チェックイン、アウトが気の向くまま♪
素敵でしょ~♪
Posted by フロッグマン at 2009年06月23日 21:05
★gu〜riさん

おぉ~
昨夜は徹夜でしたかぁ~
お仕事かな!?
それとも例のブツの製作!?

あはは・・・
どんどんポイントUPしてくれましたかぁ~!!
えがった・えがった!!
で・・・
滝レポ・・・
またプレッシャーが・・・(爆)
Posted by フロッグマン at 2009年06月23日 21:08
こんばんは。

運搬用モノレールに乗せてのキャンプも楽しそう♪

直火も魅力的ですね~。

私も秋の焚き火が心地よい季節に行きたいです!
Posted by きよぴー at 2009年06月23日 22:05
★きよぴーさん

楽しそうでしょ~♪
ただ・・・
雨が降ったら・・・(汗)

>私も秋の焚き火が心地よい季節に行きたいです!

紅葉の時期に皆で行きますか!!
でもって、焚火を囲んで美味しいお酒を♪
Posted by フロッグマン at 2009年06月23日 23:07
な~るほど!ふむふむ!(^^)
良い情報をありがとうございます!
でも・・・・

ペトロは・・・・だめですよ!(^^)v
Posted by ヒデぽん at 2009年06月23日 23:37
★ヒデぽんさん

いえいえ・・・
お粗末さまでした!!
でもって・・・
まだまだ諦めません!!
お気をつけて!!(笑)
Posted by フロッグマン at 2009年06月23日 23:39
凄い(´∀`)
いいなぁココ(笑)めちゃめちゃ良いキャンプ場ですね(*^_^*)
しかも貸し切りなんて(笑)
Posted by のっくん at 2009年06月24日 09:06
★のっくんさん

いいでしょ♪いいでしょ♪
し・か・も・・・
貸し切りだったんですよ~ん♪
二度目は無いかも・・・
Posted by フロッグマン at 2009年06月24日 20:02
荷物用のリフターがあるところまではクルマで入れるんですよね?(笑)
兵庫県といえども、広島から津谷へ行くことを考えれば全然OKです。
入場料の計算って単位が「日」だから日帰りのキャンプじゃない限り1泊なら×2になるんでしょうね~
でも、何だか面白そうなキャンプ場ですね。
子どもたちが喜びそう♪
Posted by ぷー at 2009年06月25日 14:10
★ぷーさん

ほ~い!!
リフター近くまで車で行けますよ~
ただ、お客が多いと大混雑が予想されます!!
ちなみに7・8月は、いっぱいになるそうなので控えた方がよさそうです!!

入場料の計算・・・
そのようですね~
なぁ~んか微妙・・・
Posted by フロッグマン at 2009年06月25日 20:03
お邪魔します。
雰囲気あるキャンプ場ですねぇ!
近くだったら是非行ってみたいところです。
ちなみに、リフターはタダで動かしてくれるんですか?
ただなら・・・荷物小分けにして、何回も動かしてみたいかも~(笑)
Posted by ミモンパ at 2009年06月25日 22:26
★ミモンパさん

なかなかポイントの高いキャンプ場でしたよ~♪
お近くに来て・・・
是非とも御利用下さい!!

リフターはタダだと思いますよ~!!
料金どこにも書いてなかったし・・・
管理人さんに聞いても料金の事なんて、これっぽっちも言わなかったし・・・
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2009年06月25日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天滝公園キャンプ場 サイト編!! その2
    コメント(28)