ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

2009年06月26日

天滝 日本の滝100選♪

6月13~14日に・・・

キャンプ場に行って来ました♪

行ったのは・・・

天滝公園キャンプ場♪

設営も終了し・・・

それではチョイと運動でもしましょうかと、

日本の滝100選に選ばれてる・・・

天滝を見に行きました!!ニコニコ

天滝 日本の滝100選♪

スタートする前にはダウン

天滝 日本の滝100選♪

基本ですよね~!!

ちなみに下の方の駐車場ココダウン

天滝 日本の滝100選♪

上の方の駐車場ココダウン

天滝 日本の滝100選♪

に、トイレがあります!!

上の駐車場には休憩所ダウン

天滝 日本の滝100選♪

案内図を見てダウン

天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪

それでは出発!!

天滝 日本の滝100選♪

ほうほう・・・
歩きやすいように階段にダウン

天滝 日本の滝100選♪

残りダウン

天滝 日本の滝100選♪

頑張って行きましょうかね~♪

天滝 日本の滝100選♪

っと・・・

ココから画像だけUP!!テヘッ

天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
(ここまでに、小さな滝が幾つかありましたが、どれもショボイ・・・)

う~ん・・・

結構な傾斜の階段が続きます・・・ガーン

天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪

やっと、滝らしい滝がダウン

天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪

今度は下ってダウン

天滝 日本の滝100選♪

橋があったりして・・・

良い感じです♪

天滝 日本の滝100選♪

休憩所もありましたダウン

天滝 日本の滝100選♪

ここで・・・

天滝 日本の滝100選♪

で・・・

まだ階段が続きます!!ZZZ…

天滝 日本の滝100選♪

っとここで・・・

チッコイですが、また良い感じの滝がドキッ

天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪

さて・・・

半分来ましたね~!!

天滝 日本の滝100選♪

このあたりから・・・

こんな物が、あちこち目につきだしダウン

天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪

・・・・・・・・・

これってなんでしたっけ!?

でもって・・・

まだ階段が続きます・・・ガーン

天滝 日本の滝100選♪

ほんでもって・・・

また写真だけUP!!テヘッ

天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪
天滝 日本の滝100選♪

ここにトイレがありました!!

天滝 日本の滝100選♪

う~ん・・・

なんでオイラのレポは・・・

こんなに長くなってしまうのか・・・

っと言う事で・・・

つづく・・・



Onway(オンウェー) ローチェア
Onway(オンウェー) ローチェア

最強の寝落ちチェア♪ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(登山&ハイキング)の記事画像
お疲れちゃ~ん!!
楽しかったぁ~♪
峰山ハイキング♪
最高の朝♪
高御位にハイキング♪
綺麗でしたよ~ん♪
同じカテゴリー(登山&ハイキング)の記事
 お疲れちゃ~ん!! (2014-09-28 22:10)
 楽しかったぁ~♪ (2014-06-13 22:10)
 峰山ハイキング♪ (2013-11-01 22:10)
 最高の朝♪ (2013-10-30 22:10)
 高御位にハイキング♪ (2013-05-06 22:10)
 綺麗でしたよ~ん♪ (2012-07-27 23:26)

この記事へのコメント
ちょっと~
もう一息なのに・・・(>_<)

石積みのは何でしたっけ?
置き石のケルン?(笑)
魔除け?



いや、きっと古代人の遺跡だね、こりゃ!
Posted by HASSYHASSY at 2009年06月26日 22:50
こんばんはぁ~。

いつもの調子だったら、もう一週間分ぐらいになってたんでは???

マイナスイオンイッパイで、気持ち良さそうです(^_-)-☆
でも、コノ感じではドボンポイントは・・・ダメそうですね(^^;
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年06月26日 22:59
天滝行きました。
ずいぶん前で、しかも霧雨のなか・・・

子供たちも小さくて
鼓ヶ滝までしか自分は到達できず。
嫁だけ一人で天滝まで行きました。
自分は10キロ越えのカメラ機材の上に10キロ越えの次女を負ぶって駐車場まで帰りました。
もう大変でした。
結構落差のある急な階段とかありましたし、増水してましたし、子供だけで歩かせるのは危険を感じました。
次女は幼稚園の年少だったので
Posted by TakaTaka at 2009年06月26日 23:51
あいや、まさかの「続く」ですか。(^^)
さすが充実の写真レポ、ありがとうございます!
前に行ったのは3~4年前ですが、変わってませんね~
すごい懐かしい!&また行きたくなりました。
Posted by akibin at 2009年06月27日 08:20
こんちは

確かにこれだけ写真があるととっても雰囲気が伝わりますね!

それにしても厳しい道のりですなぁ。。。
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年06月27日 10:37
★HASSYさん

もう少しの所で・・・
力尽きました!!
ゴメンチャイ!!(笑)

石積みは・・・
そうでしたかぁ~
古代人の遺跡でしたかぁ~
人を疑う事を知らないオイラは、そのまま信用してしまいますよ!!(爆)
Posted by フロッグマン at 2009年06月27日 15:44
★gu〜riさん

ですです!!
きっと1週間分です!!
本当は、もっと細かいネタも有るんだけども・・・
最近、しんどくて・・・
あっ!!
今日は仕事が早く終わったので帰ってきちゃいました♪
Posted by フロッグマン at 2009年06月27日 15:47
★Takaさん

天滝♪
ずいぶん前に行かれましたかぁ~!!
でも、到達出来ませんでしたかぁ~!!
しょうが無いですよ!!
結構ハードだったですし・・・
って・・・
10キロ越えの次女ちゃんはともかく・・・
10キロ越えのカメラ機材ですかぁ~!!
スゲ~
頑張り過ぎです!!(笑)
Posted by フロッグマン at 2009年06月27日 15:51
★akibinさん

えへへ・・・
オイラの所では良くあることなので・・・
慣れて下さい!!(爆)

懐かしいですかぁ~
また行きたくなって頂けましたかぁ~
是非とも足を運んで下さい!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月27日 15:53
★dreameggsさん

雰囲気・・・
伝わって頂けましたかぁ~!!
えがった・えがった!!
ホントはもっと細かいレポを想定して『パシャ・パシャ』しまっくってたんですが・・・
忙しいのとチョイと疲れているのとで・・・(笑)

天滝までの道のり・・・
たかだか1100Mなれど・・・
思ったより厳しい道のりでした!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月27日 15:57
マイナスイオンたっぷりって感じで
いいですね~♪
元気いっぱいの娘ちゃんたちは
ホントにたのもしいですね。
天滝も楽しみにしています(*^_^*)
Posted by おおちゃんママ at 2009年06月27日 22:58
★おおちゃんママさん

ほ~い♪
マイナスイオンたぁ~っぷりでしたよ~!!
汗も、たぁ~っぷりかきましたが・・・(笑)

元気いっぱいの愛娘達♪
見てて楽しいです♪
Posted by フロッグマン at 2009年06月27日 23:46
マイナスイオン出まくりですね(´∀`)
しかも、タイミングばっちしの続く(笑)
見てたら軽いお散歩登山したくなって来ましたヽ(´▽`)/
Posted by のっくん at 2009年06月28日 09:26
こんちは(^・^)

 結構な登りがあって登山気分で滝めぐりができる良いコースですね(^・^)

 夏場に涼しい滝めぐり・・いいかも♪
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2009年06月28日 10:35
★のっくんさん

マイナスイオン♪
濃かったですよ~♪
で・・・
お約束の・・・
つづく・・・(爆)

軽いお散歩登山!!
是非ともして下さいな!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月28日 20:40
★piyosukeファミリーさん

そうなんですよ~!!
軽~い気持ちで行ったのですが・・・
結構な登りがあって・・・
汗かきまくりでしたよ~!!

夏場に涼しい滝めぐり♪
良いですよ~♪
Posted by フロッグマン at 2009年06月28日 20:42
こんばんは^^

今日、若杉高原からの帰りに前通りましたよ~
こんなところにあったのかとビックリでした(笑)
もちろん、撤収に体力を奪われ、登る気力はありませんでしたが...

でも、フロッグマンさんのレポで行った気分になれそうです(笑)
Posted by マツテックマツテック at 2009年06月28日 21:50
ゲッ! やられました~

あと100mなのに~ 笑)
Posted by tama! at 2009年06月29日 21:47
★マツテックさん

あらぁ~
前を通りましたかぁ~
次回は是非とも!!
思ったより結構ハードかもよ~(笑)
Posted by フロッグマン at 2009年06月29日 21:52
★tama!さん

あはは・・・
またやってしまいました!!
あと100mなのに・・・
お付き合い下さいませ!!(笑)
Posted by フロッグマン at 2009年06月29日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天滝 日本の滝100選♪
    コメント(20)