ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

2009年06月28日

天滝 日本の滝100選♪ パートⅡ

6月13~14日に・・・

キャンプ場に行って来ました♪

行ったのは・・・

天滝公園キャンプ場♪

設営も終了し・・・

それではチョイと運動でもしましょうかと、

日本の滝100選に選ばれてる・・・

天滝を見に行きました!!ニコニコ

天滝 日本の滝100選♪ パートⅡ

で・・・

前回のつづきです!!テヘッ

トイレを過ぎ・・・

お次の看板はダウン

天滝 日本の滝100選♪ パートⅡ

おぉ~

見えてきましたよ~ドキッ
天滝 日本の滝100選♪ パートⅡ

良い感じです♪

天滝 日本の滝100選♪ パートⅡ

それでは・・

もっと近くに行きましょうかね~!!

って・・・

今度はこんな階段がダウン

天滝 日本の滝100選♪ パートⅡ

でもって・・・

コイツを乗り越えると・・・

またダウン

天滝 日本の滝100選♪ パートⅡ

『いつまで階段が続くねん・・・』ZZZ…

でも・・・

階段を登り切ると・・・

天滝 日本の滝100選♪ パートⅡ
天滝 日本の滝100選♪ パートⅡ

ココにはがありましてダウン

天滝 日本の滝100選♪ パートⅡ

いやぁ~

天滝 日本の滝100選♪ パートⅡ

めちゃ良い感じですやん♪ドキッ

っと・・・

ここで・・・


またまた、つづく・・・パンチ



Onway(オンウェー) ローチェア
Onway(オンウェー) ローチェア

最強の寝落ちチェア♪ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(登山&ハイキング)の記事画像
お疲れちゃ~ん!!
楽しかったぁ~♪
峰山ハイキング♪
最高の朝♪
高御位にハイキング♪
綺麗でしたよ~ん♪
同じカテゴリー(登山&ハイキング)の記事
 お疲れちゃ~ん!! (2014-09-28 22:10)
 楽しかったぁ~♪ (2014-06-13 22:10)
 峰山ハイキング♪ (2013-11-01 22:10)
 最高の朝♪ (2013-10-30 22:10)
 高御位にハイキング♪ (2013-05-06 22:10)
 綺麗でしたよ~ん♪ (2012-07-27 23:26)

この記事へのコメント
う~む、
天滝って、最後の最後までそう容易くは辿り着かせてもらえないのかぁ・・・

簡単に見えるモノかと思ってました(笑)
これは心してかからねばならぬようですね^^;

ここで…
って、そこで何があったの?
Posted by HASSY at 2009年06月28日 22:26
白滝・・ステキ(*´Д`*)
鹿児島は、マムシの恐怖で重装備じゃないと滝には近づけないんですよね~^^;w
Posted by のっくん at 2009年06月29日 21:20
ここ!行きたいです!!!

むっちゃ気持ちよさそうですね!!!!!
Posted by tama! at 2009年06月29日 21:49
★HASSYさん

オイラも簡単に考えてたんですが・・・
思ったよりも・・・
でも・・・
人それぞれですからね!!

で・・・
ここで・・・
また次回に!!(笑)
Posted by フロッグマン at 2009年06月29日 21:56
★のっくんさん

素敵でしたよ~♪
頑張ったかいありました!!

マムシの恐怖・・・
怖いですよね~
ここら辺にも居るのですが、遭遇率は低いです!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月29日 21:59
★tama!さん

ほ~い!!
是非とも行って下さい!!
マイナスイオン濃いですよ~♪
めちゃ気持ち良いですよ~♪
Posted by フロッグマン at 2009年06月29日 22:01
こんばんは~

最後の階段がハードですね~
結構大きい滝なんですね。
これは登ってみる価値アリですね!

ここで、上からドボンですか~(爆)
Posted by マツテックマツテック at 2009年06月29日 22:14
★マツテックさん

そうなんですよ~!!
階段ばっかしで・・・
なかなかハードでした!!
兵庫県内一の落差で98mありますからね~!!
見応え十分です♪

残念ながら・・・
上からドボンは出来ないんですよ~!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月29日 22:22
こんばんは。

100mもある滝なんですね!
でも、遠くから見えていてもなかなか近くにいけないんですね~。
そこがニクイ滝です^^

初夏の新緑が濃い季節は、ホント、マイナスイオンが多くて癒しポイントですね。
今年こそは行ってみたいと思います^^
Posted by きよぴー at 2009年06月29日 22:54
★きよぴーさん

そうそう!!
見えてからも更に階段が・・・
なかなかの物でした!!

マイナスイオン♪
濃かったですよ~♪
是非とも行って見て下さい!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月29日 23:12
こんばんは
豪快な滝ですねー
ほんとマイナスイオン気持ち良さそうですね
北部にもまだまだ良い所ありますね
Posted by yossi-yossi- at 2009年06月29日 23:23
良い眺めですねぇ

手前で引き返したのが残念です。
Posted by TakaTaka at 2009年06月29日 23:55
最近滝行ってないですね。
梅雨明けたらどこか行ってみようかなぁ。
水しぶきが気持ちいいんですよね。(^_^)
つづきは滝つぼダイブ?(笑)
Posted by ラーフル at 2009年06月30日 00:25
★yossi-さん

マジでマイナスイオン気持ち良かったですよ~♪
行って見て下さい!!
でもって・・・
体感してください!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月30日 21:44
★Takaさん

ほんま良い眺めでしたわ♪
次回は・・・
引き返さずに是非とも!!
でもって・・・
素晴らしい写真を期待しております!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月30日 21:46
★ラーフルさん

滝♪
行ってないですかぁ~!!
これからの時期、水しぶきが気持ち良いですよね~♪
是非とも滝に!!
Posted by フロッグマン at 2009年06月30日 21:49
こんちわ~♪
ご無沙汰しております^^

ホント綺麗な滝ですね~!
マイナスイオン浴びまくりですね!!^^
100mの滝かぁ~
見てみたいッス!!
Posted by じゅんちち at 2009年07月01日 15:06
★じゅんちちさん

マジ綺麗な滝でしたよ~♪
落差も約100Mもあるんですよ!!
凄いでしょ~!!
ただ・・・
こんだけ高い場所からだと、凄い滝壺を想像してしまうのですが・・・
滝壺が見当たらないんですよ!!
落ちて行く間に、あちこちに分散してしまうからなのか!?
Posted by フロッグマン at 2009年07月01日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天滝 日本の滝100選♪ パートⅡ
    コメント(18)